ギター初心者よ。押弦は軽くだぞ!軽く!

ギターを始めた頃からたまにYoutubeでギター講座を見ています。

Afterbeatguitarというチャンネルなんですが、最初の方で「ギターを弾くときは右手も左手も可能な限り力を抜く」ってことを言っていました。

右手はなんとなく理解できました。ピックは軽く握って力を抜いてピッキングした方がいいような気がします。でも、左手は理解できませんでした。だって音がきちんと鳴らないんですよ。しっかり押さえないと無理!って思ってました。最近、その意味がやっと分かってきました。

まず、力が入っているとそもそも指がうまく動きません。ピアノとかリコーダーとかだと力を入れなくても音が出ますが、ギターってそもそも音を鳴らすのが最初は難しいんですよね。結果、つい力を入れて押弦してしまっていたんです。その状態でも多少は指が動きますが、早く動かすことは当然無理です。その状態で続けているとそのうち壁にぶち当たります。指がうまく動かないことも当然ながら、少し早く指を動かそうとすると、意図せずハンマリングやプリングをしてしまう状態になってしまい、無駄なノイズが発生してしまいます。自分はずっとこの状態だったので悩んでいました。なんでギターが上手い人達は手を早く動かしてもノイズが発生しないんだろう?と。

それが、ほんと最近なんですけど、なぜか軽く押弦するだけで音が出るようになってきたんですよね。前はあんなに力を入れないと音が出なかったのに、今はほとんど力を入れなくても音が出せるようになってきました。Afterbeatguitarの人が言ってたのはこのことだったんですね。軽く押弦するようになるとさっきの悩みがなくなり、無駄なノイズは発生しなくなりました。

ということでギター初心者の皆さん、最初は意味がわかんないかもしんないけど、押弦は軽くだよ!で、その状態でクロマチック練習するんだよ!そうすれば、だんだんと指が動くようになってくるよ!4年前のギターを始めた頃の自分に教えてあげればもっと早く上達しただろうなぁ。。。やっぱり周りに教えてくれる人やバンドとかで一緒にやる人がいなくて独学でやると、こういうところで上達が遅れますよね。ってか自分の理解力の無さが問題か。

でもギターは難しい分、上達が実感できた時は楽しいですね!